【事前に矯正&予防】巻き爪の痛みが出やすい2大パターン
2018/02/21
こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの青木です。
前回のブログで痛みがなくても巻き爪になっている場合があるとご紹介しました。
【無痛の巻き爪?】痛くない巻き爪も、放置せずにご相談ください。
今回は痛みのなかった巻き爪が痛くなるキッカケになるパターンをご紹介し、事前に予防する方法をご紹介します。
まず、現時点で明らかに爪が巻き込んでいたり、巻き爪の痛みを感じたりしている場合は、爪の形を矯正することがベストですので、すぐに当センターにご相談ください。
tel:045-560-1723
痛みのない巻き爪が急に痛くなることは、実は多くありますので、事前にそのパターンを知って、予防をして行きましょう。
〜痛みが発生しやすいパターン&予防法〜
【パターンその①】
『爪切り』
当センターには「爪切りをしたあとに痛くなってきました」という理由で来院される方がたくさんいらっしゃいます。
切り残した爪が刺さったり、短く切り過ぎたりすると、痛みが発生するきっかけになる場合があります。
『爪切り』の予防はこちらをクリック↓↓↓
巻き爪を予防する正しい爪の切り方はこちら
【パターンその②】
『履き慣れない靴を履く』
普段履いている靴や靴の履き方は巻き爪の原因になることもあります。
職場が変わってヒールを履くようになったり、職場活動でいつも履かない革靴を履いたりすることで、爪先に負担がかかることがあります。
その結果、皮膚が爪に圧迫されて痛みが発生してしまうことがあります。
『靴の履き方』の予防はこちらをクリック↓↓↓
【動画解説あり】足の負担軽減!巻き爪の予防になる正しい靴の履き方!
この2つのパターンに加え、妊娠などによる『荷重バランスの崩れ』があります。
これは予防することが難しいので、次回のブログでご紹介します。
これらのパターンのように、少しでも巻き爪の痛みを感じたことがある方は、そのまま放置せずに一度当センターにご相談ください。
tel:045-560-1723
その場で爪の状態を確認し、今後のアドバイスを致します。
毎日夜9時まで受付
横浜巻き爪センター
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------