【巻き爪 横浜】スポーツをしながらでも矯正が出来る!?インタビュー動画有り!
2020/08/23
こんにちは。
ストレッチポールが好きな、横浜巻き爪センターの落合です。
さて、あなたは競技中に足の爪の痛みが起こる事はありますか?
もしかしたらその痛みは巻き爪が影響しているかもしれません。
当センターであれば、あなたの足の爪の痛みを取ることが出来るかもしれません。

巻き爪矯正の方法はB/Sスパンゲ法と言われるもので、爪の表面にプレートを装着するタイプです。
その為、競技をしながらでも矯正を行う事が出来ます。
プレートについては過去のブログで詳しく書いていますので、下のリンクをタップしてご覧下さい。
↓↓↓クリック↓↓↓
【巻き爪 プレート】プレートはどこにつける?答えは・・・爪の表面です。
現在来られているスポーツ選手の方は以下の通りです。
・野球
・サッカー
・バレーボール
・トライアスロン
・サーフィン
・クラシックバレエ
・バスケ
想像してみてください・・・。爪の痛みが無くなった生活を・・・。
おそらく今よりも競技のパフォーマンスが上がるかと思います。
巻き爪でお困りの方は、横浜巻き爪センターにお電話下さい。
再発が少ない矯正方法については、過去のブログで紹介していますので、下のリンクをタップしてご覧下さい。
↓↓↓クリック↓↓↓
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------