【原因はコレ】いつもの爪切りのせいで巻き爪に!?
2018/01/11
こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。
足の爪を切る時、長くなった爪を一気に短く切っている方もいると思います。
実は、その切り方が巻き爪を引き起こすことがあります。
例えば、爪切り後の爪、こんな状態になっていませんか?
これの何がいけないの?
きれいに切れてるじゃない
と思った方は、巻き爪予備軍かもしれません。
先ほどの写真は、爪の先の白い部分を全部切ってしまい、深爪になっている状態です。
深爪になると、爪の角がなくなり、端っこが皮膚の中に隠れてしまいます。
この状態で爪が伸びてくると、まわりの肉に圧迫されながら伸びてくるため、内側にくい込んでしまいます。
当センターに来られる方も、多くの方が深爪のくり返しにより巻き爪を発症しています。

既にいたみが出ている方、巻いてきている方は、早めにお電話ください。
明日は、巻き爪にならないための爪の切り方をご紹介します。
そちらもぜひご覧ください。
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------