【巻き爪で痛いから切っちゃう】切っちゃうから痛くなる⁈
2017/08/16
痛みを爪切りでしのいでいませんか?

こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの青木です。
爪を短く切りすぎてしまう『深爪』は巻き爪になってしまう原因の一つになります。
深爪になると爪が伸びてくる際に、爪が内側に食い込みながら伸びてくることがあります。
爪が食い込み、皮膚が圧迫されたり、爪の角が刺さりながら伸びたりするため、痛みが発生してしまいます。
そのため、痛みが出るたびに爪を切ってしまい、深爪をやめたくてもなかなかやめれないという方もいらっしゃると思います。
痛みに耐えながら爪が伸びるのを待つのはとても辛いですよね。
そんな爪の食い込みによる痛みがある方は矯正により爪の形を改善することで、痛みで何度も深爪を繰り返す習慣から脱却できるかもしれません。
当センターで採用しているB/Sスパンゲ法は、そのような辛い思いをせずに、深爪でも即日矯正を始めることが可能です。
爪の表面に特殊なプレートを装着するだけですので、爪が伸びているかどうかは関係ありません。
また、爪や指を傷つけることもありませんので、体への負担もありません。
「巻き爪が痛くて爪を短く切ってしまった」という方は爪が伸びるのを待つ必要はありませんので、当センターにご相談ください。
TEL 045-560-1723
これまで矯正を受けられた方の感想をご紹介しておりますので、こちらもぜひご覧ください。
土日も毎日予約受付中
横浜巻き爪センター
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------