痛くない巻き爪って何が問題なの?
2017/08/13
こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。
巻き爪でも痛みを全く感じないことがあります。
こちらの画像をご覧ください。
これは、本日来院された80代の女性の爪です。
片側がぐるっと巻き込んでおり、かなり食い込んでいます。
ですが、全く痛みが無かったため、今まで気にしたことがなかったそうです。
ではなぜ今回当センターに来られたかというと、娘さんに「これ巻き爪だよ」と指摘されたからということでした。
このように、痛みがないから全然気にしていなかったという方は非常に多いです。
しかし、痛くない巻き爪でも、放置してしまうのはオススメできません。
なぜなら、爪が巻いてしまったということは、何らかの原因があるということです。
その原因を何とかしなければ、さらに巻いてしまう可能性があるからです。
もし巻き方が悪化してしまうと、
・急に痛みが出るようになる
・爪が切りにくくなる(切れなくなる)
・丸まった爪が靴に当たり、更に食い込む
などの影響が出る可能性があります。
巻き爪は、早めの対応がカギとなりますので、まずは電話相談をご利用ください。
その場で爪の状態を確認させて頂き、今後のアドバイスをさせて頂きます。
ご相談はこちらへお電話ください。
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------