プライムタイム株式会社
  • facebook
お問い合わせはこちら

巻き爪になりやすいのはどんな人!?

巻き爪になりやすいのはどんな人!?

2017/07/21

こんにちは。

横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。

 

日本人の10人に1人は巻き爪と言われていますが、巻き爪になる人とならない人の違いってなんでしょうか?

遺伝や体質による場合もありますが、それだけではありません。

巻き爪になりやすい方には、こんな特徴があります。

 

・いつも爪を短く切っている(深爪にしている)

・ハイヒールを履く機会が多い

・高齢で歩く頻度が減った

・バレエを習っている

・サイズの合わない靴を履いている(小さいor大きい)

・爪が薄い

 

いかがでしょうか。

これらは、実際に当センターに来られた方の特徴でもあります。

それぞれに、巻き爪になる理由がちゃんとあるのですが、それはまた次回以降にご説明していくとします。

 

この項目が当てはまるからといって、必ず巻き爪になる、あるいは巻き爪になっているというわけではありませんが、

「前よりも爪が巻いてきている気がする」

「痛みが出るようになった」

という変化を感じている場合は、注意が必要です。

巻き爪は、一度なってしまうと、自然に形が戻ることはほぼありません。

 

悪化してしまう前に、専門家に相談しましょう。

横浜巻き爪センターでは、お電話頂ければ、その場で爪の状態を確認させて頂き、今後のアドバイスをさせて頂きます。

電話での無料相談はこちらへお電話ください。

Tel:045-560-1723

 

----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。