プライムタイム株式会社
  • facebook
お問い合わせはこちら

ハイヒールの高さが〇〇cm以上だと巻き爪になりやすい!?

ハイヒールの高さが〇〇cm以上だと巻き爪になりやすい!?

2017/06/29

こんにちは。

横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。

 

お仕事でもプライベートでも、日頃からハイヒールを履いているという女性の皆さん、何cmくらいのものを履いていますか?

 

1.3cm以下

2.5cm

3.7cm

4.10cm以上

 

この中で、2,3,4を選ばれた方は、巻き爪予備軍かもしれません。

自分の爪を確認してみて下さい。

巻いていないでしょうか?

 

実は、ヒールの高さが5cmあると、自分の体重の85%以上がつま先にのっかってしまいます!!

その結果、指先への負担が大きくなり、爪が食い込みやすくなるのです。

 

また、ハイヒールはつま先が細いものが多く、どうしても指同士が密着します。

その結果、窮屈な状態になり、爪が押し込まれてしまいます。

 

指先が痛くなって、見てみたら爪が巻いていた、なんてことはよくあります。

高さのあるハイヒールを頻繁に履いている方は、一度爪の状態を確認してみて下さい。

もし、既に痛みが出ている方は、お早めにお電話ください。

Tel:045-560-1723

 

その場で爪の状態を確認させて頂き、アドバイスいたします。

 

----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。