プライムタイム株式会社
  • facebook
お問い合わせはこちら

病院で爪の端を切ったのに、巻き爪が再発してしまう方へ

病院で爪の端を切ったのに、巻き爪が再発してしまう方へ

2017/03/08

こんにちは。

横浜巻き爪センターの青木です。

以前紹介したブログで爪を切らなくても改善できる巻き爪もたくさんあると紹介しました。

以前のブログはこちら↓↓↓

爪を切る(手術をする)ことを回避できるかもしれません!

今回は実際に「病院で爪を切ってもらったのに、巻き爪が再発した」というケースに関してご説明いたします。(下の画像をご参照ください)

 

そもそも、巻き爪で痛みが出てしまうのは、爪が皮膚に食い込んで圧迫してしまうからです。

 

この状況で「爪の端を切る」と、その食い込んだ部分が除去されるので、痛みは出なくなります。

しかし、ここで重要なことは「巻き爪は、爪の根元まで巻いてる」ということです。

つまり、爪を切って一時的に楽になったとしても、爪が伸びれば数日~数ヶ月で元の痛みが出る形に戻ってしまうのです。

 

20160903-3

当センターで矯正を受けられたお客様の直筆の感想です。

 

上記の方のように爪を切っても再発してしまう方は、一度ご相談ください。

横浜巻き爪センターでは、「切らない」「痛くない」巻き爪矯正を行っています。

爪の生え方の矯正(爪の根元の矯正)に加え再発を予防する爪の切り方や靴の履き方も個別にアドバイスしております。

よろしければ、当センターで矯正を受けられた方の感想をご覧ください。

また、少しでも巻き爪の痛みを感じている方は、いつでもご連絡ください。

痛くない巻き爪矯正を行っています。

横浜巻き爪センター

045-560-1723 

 

----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。