体重増加は巻き爪の原因になる!?
2017/01/05
こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの青木です。
巻き爪になる原因は様々ですが、「急激な体重増加」が原因になることはご存知でしたか?
少し体重が増えるくらいであれば、すぐ元に戻ることもありますが、急激に体重が増えた場合は注意が必要です。
体重が増えると、立っている時や歩いている時の、足への荷重バランスが変化します。
左右の足、つま先、かかとへの体重のかけ具合が変わることで、爪が圧迫されたり、負担が増えることがあるからです。
その状態が長期間続いてしまうと、徐々に爪が指に食い込み、痛くなることがあります。
正月休みが終わり、すでに仕事がスタートした方も多いと思いますが、正月にちょっと食べ過ぎたかもと感じている方もいると思います。
適度な運動でいつもの体重をキープしたり、つま先に負荷がかかりにくい靴を履くことで巻き爪になるきっかけを予防することができます。
もし、すでに痛みが出ている方は、お早めにご相談ください。
巻き爪専門スタッフが対応致します。
横浜巻き爪センター
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------