タコや魚の目など、足のトラブルで困っていませんか?
2016/12/05
こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。
巻き爪で悩んでいる方の中には、足にタコや魚の目ができている方もいます。
実は巻き爪と足のトラブルは、密接な関係があります。
たとえば、巻き爪で痛い方の足をかばって歩いたりすることはありませんか?
もしもそうしている方は、既にタコや魚の目ができているか、今後できる可能性があります。
かばって歩くということは、本来とは異なる部分に体重がのったり、負荷をかけることになります。
つま先に体重をのせることができないために、母指球や小指側で歩くことが多くなっていませんか?
その歩き方を続けてしまうと、そこにタコや魚の目ができてしまいます。
それをそのまま放置してしまうと、徐々に大きく硬くなり、痛くなることもあります。
横浜巻き爪センターでは、このような足のトラブルを解消するために、フットケアメニューをご用意しております。
足のタコ、魚の目、かかとの角質など、気になる部分がある方は、お気軽にお問い合わせください。
フットケアのみのご予約も受け付けております。
当センターは予約制となっています。
横浜巻き爪センター
045-560-1723
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------