なぜ巻き爪になるの?
2016/04/20
こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。
今までこんなに痛くなったことなんてなかったのに・・・
突然の痛みにこんな思いを抱いた方は多いのではないでしょうか。
巻き爪になる理由は、普段何気なく行っている仕草や習慣にあることが多いです。
爪の形が巻いてきた、痛みが出てきた、などのお悩みがある方は、以下のようなことに心当たりはないでしょうか?
・ずっと深爪にしてきた
・サイズの合わない靴を履いていた時期がある
・普段からヒールを履いている(最近履くようになった)
・靴ひもはいつも結びなおさずに履いている
・体重が急激に増えた
・妊娠、出産した
これらは巻き爪の原因となる可能性があるもので、実際に当センターに来院される方が巻き爪になってしまった原因でもあります。
他にも原因はたくさんなるのですが、巻き爪になってしまったのであれば、原因の解明以上に、悪化する前に症状の改善をすることが大切です。
症状が軽いうちであれば、巻き爪矯正も短期間で終わることができます。
「もう少し様子を見よう」と放置してしまうと、悪化する可能性もあります。
ご相談だけでも早めに頂ければ、専門スタッフよりアドバイスなどさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせください。
当センターは予約制となっております。
横浜巻き爪センター
045-560-1723
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------