プライムタイム株式会社
  • facebook
お問い合わせはこちら

巻き爪の再発で悩んでいる方へ

巻き爪の再発で悩んでいる方へ

2016/01/29

こんにちは。

横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。

 

「前に矯正したことがあるんですが、最近また巻いてきてしまって・・・」

 

最近、こんな相談を受けたことがありました。

 

巻き爪には、ある特性があり、そこを改善しないと、再発率が高くなってしまうのです。

その特性とは、巻き爪は爪の根元から巻いているということです。

別の言い方をすると、爪の生え方が巻いているため、最初から巻いた形で伸びてくるということです。

 

爪は、先端にいくほど巻く力が強くなるので、多くの方が爪の角に痛みを感じますが、実は爪全体が巻いているのです。

 

巻き爪の矯正法には、ワイヤーで開くといった方法もありますが、ワイヤーの場合、爪の根元まで開くということが難しく、ワイヤーを外して数ヶ月経つと、巻いた根元が伸びてきて、また痛くなるというのは良くあります。

 

また、爪の側部を切除するという方法も、爪の生え方が変わるわけではないので、切除後に爪が伸びてくれば、また痛みのでる形に戻ってしまいます。

 

当センターでは、再発率を限りなく下げるために、爪の根元から矯正ができるB/Sスパンゲ法を採用しております。

爪を傷つけることもありませんし、矯正中も生活に支障が出ることはほぼありません。

 

もし、「何度も痛くなって嫌だな」と感じたことがある方は、一度ご相談ください。

 

巻き爪矯正専門のスタッフが対応いたします。

 

当センターは予約制となっております。
横浜巻き爪センター
045-560-1723

 

----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。