プライムタイム株式会社
  • facebook
お問い合わせはこちら

本日のご相談「爪を押すと痛いが、自分では巻き爪かどうかわからない」

本日のご相談「爪を押すと痛いが、自分では巻き爪かどうかわからない」

2015/11/27

こんにちは。

横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。

 

本日はこんなお問い合わせがありました。

「今年の春ごろから爪が痛みだし、ズキズキします。最近は、爪を上から押したりすると痛みが強くなります。これが巻き爪なのか自分ではわからないのでみて頂きたいです。」

 

巻き爪になると、爪が指にくい込むため、圧迫による痛みを感じてくるようになります。

しかしながら、爪の巻き方には様々なタイプがあるため、今回ご相談頂いた方のように「自分では巻き爪かわからない」という場合もあります。

また、「巻き爪だなんて思ってもいなかったけど、痛くて色々調べたら、巻き爪なのかもしれないと思ってきた」という方も多いです。

 

たとえば、この画像のように、明らかに巻いている場合は、巻き爪だとすぐにわかりますね。

20151127-01

 

でも、これぐらいだったらどうでしょうか。

20151127-02

 

見た目はそうでもないですが、実はご本人にとってはかなり痛みが出ています。

 

痛みの感じ方は人それぞれですので、形だけで判断せずに、気になる点や不安な点がある場合は、まずご相談ください。

 

巻き爪矯正専門のスタッフが、皆さまのお悩みをお聞きし、アドバイスをさせて頂きます。

 

平日土曜は夜9時まで

横浜巻き爪センター

045-560-1723

 

----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。