プライムタイム株式会社
  • facebook
お問い合わせはこちら

足の人差し指も巻き爪になります。

足の人差し指も巻き爪になります。

2015/10/22

こんにちは。

横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。

 

巻き爪に最もなりやすい爪は、足の親指です。

当センターに来られる方も9割が親指の巻き爪で悩まれています。

 

でも、実は親指を含む全ての足の指の爪が、巻き爪になる可能性を持っています。

 

「え、親指以外も巻くことってあるの?」

 

と思われた方、はい、親指以外も巻くことがあるんです。

 

今日も、初めて来られた40代の女性の方がいましたが、左足の人差し指の巻き爪でした。

巻くというよりは、ホッチキスの針のように、カクッと折れているような巻き爪で、爪の角が指に食い込んで痛みが出ていました。

 

今までは放っておいたようなのですが、自分で爪を切るのも難しくなり、また、爪が割れやすいというのもあり、当センターへ相談に来られたとのことです。

 

当センターで採用しているB/Sスパンゲ法は、親指以外の爪でももちろん矯正可能です。

また、当センター代表の鈴木は、本で7人しかいない、B/Sスパンゲの技術指導ができる認定講師であり、スタッフは全員その技術指導を受けています。

 

ですので、爪が小さくても、真ん丸に巻いていても、あきらめずにぜひ一度ご相談ください。

きっとお力になれると思います。

 

当センターは予約制となっております。
横浜巻き爪センター
045-560-1723

----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。