手術やワイヤー矯正に不安のある方は、一度ご相談ください。
2015/08/10
こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。
「今、皮膚科で2,3軒みてもらったんですけど、『うちではできないから形成外科を紹介する』とか、『ワイヤーならできるけど爪が短すぎる』とか、『爪を抜いて細胞を焼く』とか、色々聞いててすごい不安になってしまったんですよ。それで結局治療は受けていないんですが、そちらはどのような治療を行うのでしょうか」
本日、電話でこんなお問い合わせを頂きました。
当センターでは、ドイツで開発されたB/Sスパンゲ法という、爪を切らない、痛くない矯正法を採用しております。
この方法の特徴は、爪や身体への負担がない状態で、巻き込んだ爪を広げることができるという点にあります。
もちろん、手術のような外科的処置はありません。
問い合わせを頂いた方にも、このようなご説明をし、本日、状態を確認させて頂くことになりました。
実際に確認すると、軽度の巻き爪だったのですが、爪の角が皮膚にあたり、チクチク痛むという状態でした。
ご本人は、皮膚科や整形外科で手術の話などを聞いて、かなり不安をお持ちでしたが、施術前に手術やワイヤー法との違いをご説明し、B/Sスパンゲ法による矯正を始めました。
実際に施術を受けて頂いた後、「全然痛くなかった」と言って頂けて、本当に良かったです。
巻き爪の悩みをお持ちの方で、手術やワイヤー法を検討しているけど、不安があるという方は、一度当センターにご相談ください。
巻き爪専門のスタッフが、対応いたします。
巻き爪矯正専門!
横浜巻き爪センター
045-560-1723
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------