アクセス案内 ~横浜市鶴見区 鶴見駅編~
2015/03/19
こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。
横浜といえば日本を代表する港町のひとつです。
当センターの所在地である港北区は海に面していないのですが、隣接する鶴見区は東京湾に面した街となります。
本日は、そんな鶴見区からのアクセスをご紹介します。
鶴見区には、区内を南北に縦断する京浜東北線・横須賀線・京急本線、臨海部の鶴見線、北東部を南武線、という具合に、たくさんの路線が走っています。
今回は、鶴見駅からの出発となります。
鶴見駅は、京浜東北線や鶴見線が乗り入れ、歩いて5分ほどの所には京急本線が走る京急鶴見駅があります。
当センターのある日吉駅へ向かう経路はいくつかありますが、代表的なものをご紹介します。
【経路①】乗換1回(鶴見⇒横浜⇒日吉)
1番ホームの京浜東北線、磯子方面行きに乗ってください。
以下の車両に乗って頂くと、乗り換えが楽になります。
2号車:階段が近い
4号車:階段とエスカレーターが近い
6号車:階段とエスカレーターが近い
8号車:エレベーターが近い
10分ほどで横浜駅に着きますので、そこで東急東横線の渋谷方面行きに乗り換えて下さい。
あとは乗り換えなしで日吉駅までお越し頂けます。
【経路②】乗換2回・安い(鶴見⇒川崎⇒武蔵小杉⇒日吉)
2番ホームの京浜東北線、大宮方面行きに乗ってください。
以下の車両に乗って頂くと、次の乗り換えが楽になります。
3号車:階段とエスカレーターが近い
5号車:エレベーターが近い
1駅で川崎駅に着きますので、そこで南武線の立川方面行きに乗り換えて下さい。
以下の車両に乗って頂くと、次の乗り換えが楽になります。
4号車:エスカレーターが近い
5号車:エレベーターが近い
6号車:階段が近い
10分ほどで武蔵小杉駅に着きますので、東急東横線の元町・中華街行きに乗り換えて下さい。
あとは乗り換えなしで日吉駅までお越し頂けます。
【経路③】乗換1回(京急鶴見⇒横浜⇒日吉)
京急鶴見駅の1番ホーム、京急本線、横浜方面行きの電車に乗ってください。
車両編成がいくつかありますが、先頭の1号車に乗って頂くと、乗り換え時にエスカレーターが近いです。
10分弱で横浜駅に着きますので、東急東横線の渋谷方面行きに乗り換えて下さい。
あとは乗り換えなしで日吉駅までお越し頂けます。
どの経路でも、30分前後で日吉駅までお越し頂けます。
ここでひとつ注意。
東横線は各駅停車か急行に乗ってください。
特急は日吉には停まりません!
駅からの道のりはこちらをご参照ください。
『横浜巻き爪センターまでの道のり』
祝日は朝10時から午後2時まで
横浜巻き爪センター
045-560-1723
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------