ママの半分が悩んでいるつらい腰痛を解消しませんか?
2015/03/16
こんにちは。
横浜巻き爪センタースタッフの岡野です。
以前、妊娠出産と巻き爪に関するお話をしたことがあります。
ご覧になられていない方は、下記のブログをご覧ください。
『妊娠中は巻き爪になりやすい??』
『出産後の巻き爪について』
その中で、姿勢について少し触れたのですが、実はその姿勢、巻き爪以外にもある症状を引き起こす恐れがあります。
それが、『腰痛』です。
まずどんな姿勢だったかおさらいしてみましょう。
お腹に赤ちゃんがいる、あるいは抱っこ(or抱っこひもを利用)している場合、重心が前にずれますので、バランスを取ろうと状態(腰から背中)を後ろに反らしてしまいます。
この姿勢が、腰痛の原因になります。
詳しくは、当センター併設のプライミー鍼灸整骨院のブログでご紹介していますので、ぜひご覧ください。
『妊娠・出産・腰痛 の関係 (姿勢の悪化・歪み)』
まだお子様が小さくて自由に外出できないというママさんは、火曜金曜の午前がオススメです!
この日は、『子育てママタイム』として、治療中は子育て経験のある女性スタッフがマンツーマンでお子様をお預かりしていますので、気兼ねなくお子様と一緒にお越しください。
★子育てママタイムについてはこちらをご覧ください。
火曜金曜の午前は『子育てママタイム』
また、産後の女性でなくても、巻き爪が原因で足が痛くなると、それをかばおうとして、姿勢や歩き方に歪みが生じ、膝、腰、背中などに違和感や痛みを感じることがあります。
その場合は、事前にご相談頂ければ、一緒に治療することができますので、ご予約の際にお伝えください。
巻き爪の矯正はこちらへ
横浜巻き爪センター
045-560-1723
整体のご相談はこちらへ
プライミー鍼灸整骨院
045-560-1722
----------------------------------------------------------------------
巻き爪矯正専門院 横浜巻き爪センター
〒223-0062
住所:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-9 重田ビル2階
電話番号 :045-560-1723
----------------------------------------------------------------------